コミュニケーションのきっかけを生む【喋るTシャツ】第5弾となる【カップルソーデTシャツ】が、七夕である7月7日(日)~9日(火)の3日間限定で販売決定!イラストレーター・漫画家の【ごめん】さんとコラボし、袖タグをお揃いにしたさりげないカップルコーデができるTシャツとなっています。
喋るTシャツについてはこちらの記事をチェック
「カップルソーデTシャツ」って?
カップルでもなかなか恥ずかしくて手が出しにくいお揃いコーデ。そんな方でも目立たずにカップルの2人だけが分かり合える、Tシャツが喋る「カップルソーデTシャツ」です。
お揃いは袖タグのみ
左袖のタグに青色の男性イラストが入っているのがメンズ、右袖のタグに赤色の女性イラストが入っているのがレディーズのTシャツです。カップルが近づいたり、手を繋ぐことで袖タグも自然と近づくという素敵な仕掛け。
また、周りには気づかれない2人だけがわかる部分として、襟タグに男性は“matching”、女性は“clothing”と書かれています。合わせると“matchingclothing”、お揃いの服を意味します。
カラーは2色展開
色は白と黒の2色展開となっており、カップルで別々の色・サイズを購入することが可能。白&黒の組み合わせができるようになっています。
■レディース:「カップルソーデTシャツ」WHITE S〜XL(3,820円/税別・発送費別)
■モデル:村濱遥(https://www.instagram.com/_mura_hama/)
■メンズ:「カップルソーデTシャツ」BLACK S〜XL(3,820円/税別・発送費別)
■モデル:吹春友介(https://www.instagram.com/fkharuu/)
イラストレーター・漫画家の「ごめん」さんとのコラボ
イラストレーター・漫画家として活躍する「ごめん」さんがカップルソーデTシャツの袖タグと襟タグをデザイン。
特設サイト ではごめんさんが書き下ろした「カップルソーデTシャツ」に繋がるストーリーが公開されているので要チェック!
【ごめん】
生活とさびしさをテーマに、男女の恋愛模様を描いている。2019年秋単独公開の映画「左様なら」原作など。
【喋るTシャツ企画者】
SHUN INANUMA
大学中退後借金フリーターからデザインフリーランス3年を経て(同)IMAGINAL起業。ランダムアプリ「SHACA SHACA!!」、Tシャツブランド「喋るTシャツ」、エロがコンセプトのフッションブランド「NERODiC」を展開、ライフスタイルは移動する同棲生活、全国ラブホ生活。主にTwitterで発信中。
M.I.N.E.O
広告代理店勤務の4年間で化粧品や、ヘッドホンなどの若年層向けプロモーションを行い、現在は若年層向けのSNSを中心としたPRを行う(株)For youに所属。広告代理店やPR会社での経験や知識を活かし、アパレルブランド喋るTシャツのインフルエンサーやメディアを絡めたPRを行っている。