老舗テキスタイルメーカー【三星グループ】の【MITSUBOSHI1887】が、快適さを追求した日本製Tシャツを新たに開発!日本有数の生産地の技術を詰め込んだ、今までにないほど気持ちのいいTシャツが生まれました。
三星グループ代表・岩田さんのインタビューはこちらから
着心地・機能性・ファッション性を兼ね備えた今回のTシャツは、
・汗をかいたら肌にベタつく…
・ラーメンを食べたらスープが跳ねてシミに…
・脱いだTシャツのニオイを家族に指摘された…
・しゃがんだ時に後ろから下着が見えてしまう…
・いい素材すぎて洗濯機で洗えない…
というような、これまであった“隠れ不満”を解消してくれるんです!
そんなTシャツが、クラウドファンディングに挑戦中。支援者へのリターンとして限定価格でTシャツをGETすることもできるので、この機会をお見逃しなく。
とにかくこだわり抜かれたTシャツ
①化学を超える天然のチカラ
生地にはウールを使用。天然の伸縮性で柔らかくストレッチし、空気のように軽くインナーとしても着ることができます。ウールはコットンの2倍、ポリエステルの30倍の水蒸気を吸収・放出するため、蒸れないうえに乾燥もしない、丁度いいサラッとした着心地をキープしてくれます。また、天然の撥水作用があるため、汚れがつきにくく、さっと拭き取ればシミにもなりにくい。汗染みの悩みもグッと解消。
②日本の工場でこだわり加工
糸をつくり、布にして縫製をするまで、全ての工程を工場で行なっています。MITSUBOSHIのTシャツに使われているのは、エクストラスーパーファインメリノウールという、最高ランクの希少な素材。カシミアに匹敵するほどの質感で、通常は数十万円するような高級スーツに使わているそうです。また、ウールはニオイの元となるバクテリアの繁殖を防ぎ、ニオイ分子そのものを吸着して閉じ込める性質があるため、防菌防臭効果もばっちり。家庭用洗濯機でもちゃんと洗えるので、気軽に着られるのも嬉しいポイント。
③まるでオーダーメイド
なんと、横と縦で選べる9サイズ展開!背が高くスリムな方が[横S・縦L] ふわっと着たい女性が[横L・縦S]なんて組み合わせも可。自分だけのジャストサイズを見つけられそう!
どんなシーンにも馴染む、シンプルTシャツ
パンツインしてドレープを活かせば上品なスタイルに。ジャケットを羽織ればビジネスカジュアルにも。
汗をかくハードワークのときにも、ムレないニオわない性能が大活躍。ストレッチして動きを邪魔しません。
ルームウェアとして着ればのんびりリラックス。柔らかく通気性のいい生地はナイトウェアとしても優秀で、気持ちよく眠れます。
こだわりがたくさん
・タグ類はナシ
着心地を最優先にするため、通常は表面として使う滑らかな面を肌に触れる裏面として使用。チクチクして気になりがちなタグ類は一切使用せず、プリントでコンパクトに対応しています。
・洗濯できる
洗濯で伸びてしまいやすい首元は、ボディを挟み込んで縫う「バインダー仕上げ」により、丈夫で伸びにくくなっています。
・環境への配慮も
ウールは羊を傷つけることなく何回も受け取ることができる、100%天然の繊維です。生分解性のあるウールは、たとえ捨てられたとしても微生物の力で分解され、最後は水と空気となってまた自然のサイクルへと戻ることができます。
MITSUBOSHIだからできたこと
MITSUBOSHI1887は創業130年の三星毛糸株式会社の新規事業チームで、日本最大の毛織物の生産地・尾州にある工場でウールを生産してきました。世界基準でみてもトップクラスのウール加工技術をもつMITSUBOSHIが「もっと身近にウールを感じて欲しい」そう思い生まれたのが、今回のプロダクトです。
全工程を尾州の会社・工場に協力してもらい制作しています。紡績・撚糸・染色・製編・縫製。長年培われた尾州の技術力を結集させて、繊細なウール素材を普段使いできるように加工しています。
大量生産できないTシャツ
素材の希少性が高くなかなか手に入りにくい、糸の安定生産のために夏場の追加生産ができない、職人の手を借りて作るため生産量に限りがある、など様々な理由から大量生産が難しく、初生産となる今年はクラウドファンディング・Makuakeでの限定販売となります。
支援はこちらから↓
【詳細】
商品名:MITSUBOSHI Tシャツ
サイズ:S・S〜L・Lの9展開
カラー:グレー/ブラック/ネイビー
通常価格:14,000円(+tax)予定
クラウドファンディング限定価格:最大40%OFF
プロジェクト終了日:2019年6月17日